パパッとお家ご飯〜明太チーズ春巻き
年末に向けてパーティやちょっとした集まりに、さっと作れて冷めても美味しいこんなおつまみはいかがでしょうか?
明太チーズ春巻き
材料
春巻きの皮→三角形になるように1枚を半分に切る。
大葉→半分に切る。
クリームチーズ→1×10cm位の棒状にする。
明太子→薄皮を除く。
揚げ油→適量
作り方
①春巻きの皮の三角形の底辺の部分に、大葉、明太子、チーズを重ねてのせる。
②左右から春巻きの皮をチーズの幅にたたみ、手前からくるくると上まで巻いたら巻き終わりに少し水をつけて止める。
③フライパンに揚げ油を3cm程入れて熱し、閉じ目から春巻きを入れて色良く揚げる。
クリームチーズをカマンベールチーズやモッツァレラチーズに変えても美味です。
または、ブルーチーズだけを巻いて揚げ、はちみつをつけながら食べるのもおすすめですよ。ワインのあてにぴったりです!
ぜひ試してみて下さいね。
レッスンについて詳しくは、教室のご案内をご覧下さい。
手作りパン教室tossのレッスンのお申し込みはこちら から。お待ちしております。