パパッとお家ご飯〜時短のために便利な調味料

家族みんなが帰りが遅く、夕飯の準備に時間をかけたくない我が家では、普段から食事を時短で作る為に、工夫している事がいくつかあります。
例えば、野菜は買ってきたらすぐに下ごしらえをしてから冷蔵庫に入れる。
冷蔵庫に水出汁をストックしておく。
肉や魚も使いやすい大きさに切って下味をつけておく。
などなどありますが、
今日は生姜の安売りがあって、ちょうどストックも切れていたので、これを作りました。
生姜のみじん切りを醤油漬けにしたものです。お隣はにんにくのみじん切りをオリーブオイル漬けにしたもの。
どちらも冷蔵庫で長い間保存できます。
例えば、この生姜醤油漬けを使ってパパッと一品。
胡瓜のさっぱりサラダ
スライスした胡瓜に、生姜醤油とごま油、お好みで酢をかけるだけ。胡瓜もスライサーで薄切りにすれば1分で完成です!
生姜やにんにくのみじん切りも、フードプロセッサーを使えばあっと言う間です。ストックしておけばお肉を炒めた時、お豆腐を食べる時、ちょっとだけ生姜やにんにくが欲しい時に重宝しますよ。
時間のある時に、ぜひ作ってストックしておいて下さい。
毎日の食事作りを楽しくする工夫。これからも時々お伝えしていきますね。
レッスンについて詳しくは、教室のご案内をご覧下さい。
手作りパン教室tossのレッスンのお申し込みはこちら から。お待ちしております。