香味野菜を巻いた豚の梅照り焼き
ありえない位の暑い日が続いていますが皆さまお変わりございませんか?
ここ半月ほど、本当に色々なことがあって、
と言うかここ半年ほどの間に驚くほど環境に変化があって、
影響を受けていないつもりでしたが、少しずつ重なってたまって来ていたようで、ドーンと落ち込んでいました。
なーんにもやる気が起こらず困っていたのですが、先週全く思いもよらず箕面の滝を見に行く機会があって、滝のマイナスイオンに癒されたのか徐々に元気を取り戻してきました!
と言う訳で(?)暑い夏でも食欲の出る「梅照り焼き」をご紹介します。
香味野菜を巻いた豚の梅照り焼き
材料(4人分)
・豚薄切り(バラでもロースでも可)・・・200g
・みょうが・・・適量
・大葉・・・適量
・薄力粉・・・大さじ1
・サラダ油・・・大さじ1
・梅干し・・・大2個
・しょう油・・・大さじ1と1/2
・みりん・・・大さじ1
作り方
①豚肉を広げて、縦半分に切ったみょうがと大葉を芯にして巻く。
②全体に薄力粉をまぶす。
③フライパンにサラダ油を熱して②を入れて焼き色をつける。
④種を取ってたたいた梅干しとしょう油、みりんを加えて肉に絡ませる。
あっさり、でもガッツリ食べれる一品です。一口大に切った鶏肉と夏野菜を一緒に炒めて、梅照り焼き味にしても美味しいですよ。お弁当のおかずにもおすすめです。ぜひ作ってみて下さいね。
さて今日から再始動。ブログもどんどんアップしていきますので、皆さまどうぞお付き合いくださいね。よろしくお願いいたします。
レッスンについて詳しくは、教室のご案内をご覧下さい。
レッスンのお申し込みはこちら から。お待ちしております。
パン教室toss講師養成講座についてはこちらのサイトをご覧ください。